開発者コンソール

アプリのインストール先を指定する方法

アプリのインストール先を指定する方法

Fireデバイスでアプリがインストールされる場所は、Androidマニフェストファイルの設定で決まります。次の2つのストレージにインストールできます。

  • 外部ストレージ(SDカードなど)
  • 内部ストレージ(デバイスのメモリを使用)

Fire TV Stickは外部ストレージ非対応ですが、Fire TV(第1世代と第2世代のみ)ではメモリカードスロットを介して外部ストレージを利用することができます。

一般的に、アプリのインストール先にはデフォルトとして外部ストレージを指定します。

ベストプラクティス

ベストプラクティスとして、ほとんどのアプリでは、AndroidマニフェストファイルのinstallLocationpreferExternalを指定することが推奨されます。指定しない場合、アプリは内部ストレージにインストールされます。

内部ストレージがいっぱいになると、次のような問題が起こる可能性があります。

  • アプリがインストールされる回数が減る。
  • アプリの評価が下がる。
  • ユーザーエクスペリエンスが低下する。

アプリのマニフェストでpreferExternalが指定されていない場合、ユーザーの外部ストレージに十分な容量があっても、アプリは内部にインストールされます。その結果、ユーザーにストレージが不足しているという警告が表示されたり、アプリをまったくインストールできなくなったりするため、ユーザーの不満を招くことになります。

preferExternalを指定すれば、アプリのユーザー基盤を最大限に拡大し、Fireデバイスのユーザーエクスペリエンスを向上する効果を期待できます。

外部ストレージを指定する方法

アプリのAndroidManifest.xml<manifest>タグ内にinstallLocation属性を追加し、値をpreferExternalに設定します。以下の例をご覧ください。

<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
    android:installLocation="preferExternal" ... >
    ...
</manifest>

installLocationパラメーターには、以下の値を使用できます。

installLocationの値 説明
preferExternal ほとんどのアプリで推奨されます。使用できる場合は外部ストレージにアプリをインストールします。外部ストレージに空き容量がない場合は、内部ストレージにアプリがインストールされます(空き容量がある場合)。ユーザーは後からこのアプリを手動で移動できます。その際は、[設定] > [アプリとゲーム] > [すべてのアプリケーションを表示] でアプリを選択します。
internalOnly アプリのインストール場所を内部ストレージに限定します。内部ストレージに十分な空き容量がない場合、インストールは失敗します。ユーザーがアプリを後から手動で移動することはできません。ほとんどのアプリでは推奨されません。このオプションを選択するのは、次のセクションで説明するアプリのみにしてください。
auto デフォルトで内部ストレージにインストールします。ただし、内部ストレージに空き容量がない場合は、アプリを外部ストレージにインストールします(外部ストレージが使用可能である場合)。ユーザーは後からこのアプリを手動で移動できます。その際は、[設定] > [アプリとゲーム] > [すべてのアプリケーションを表示] でアプリを選択します。

なお、APKファイルが外部ストレージにインストールされていても、データベース、プライベートユーザーデータ、最適化された.dexファイル、抽出されたネイティブコードはすべて、内部ストレージに保存されます。

詳細については、Androidドキュメントのアプリのインストール場所を参照してください。

内部ストレージを選択するタイミング

ほとんどのアプリでは、installLocationpreferExternalを選択する必要があります。ただし、DRM保護されたメディアアプリは例外です。

  • アプリがDRM保護されたメディアを再生するときにUSBストレージを使用できないと、DRMリソースが不安定になることがあります。
  • アプリがDRM保護されたメディアを再生する場合は、installLocationをインクルードしないか、または値をinternalOnlyに設定してください。

DRM保護されたメディアアプリに加えて、次の種類のアプリも外部ストレージにインストールしないでください。

  • サービス
  • アラームサービス
  • インプットメソッドエンジン
  • アカウントマネージャー
  • 同期アダプター
  • デバイスアドミニストレーター
  • 「ブート完了」メッセージをリッスンするブロードキャストレシーバー
  • ライブ壁紙(Fire OSではサポートされていません)
  • アプリウィジェット(Fire OSではサポートされていません)

詳細については、Androidドキュメントのアプリのインストール場所を参照してください。

Fire TVの外部ストレージ設定

Fire TV(第1世代)はUSB外部ストレージに対応していて、Fire TV(第2世代)は外部ストレージ用のmicroSDスロットを搭載しています。また、これらのデバイスには接続済み外部ストレージを管理するための設定が用意されています。

内部ストレージに保存されたアプリをSDカードに移動させることも可能です。

アプリで2次ダウンロードを処理

初めての実行時でも別のタイミングでも、自ら2次ダウンロードを実行するアプリの場合、一般的にダウンロードされたファイルはデバイスのAPKファイルがインストールされている場所に保存されます。アプリが外部ストレージにインストールされた場合は、APKファイルが外部ストレージに存在することになります。

アプリによっては(特にゲーム)、追加のテクスチャやレベルなどのアセットファイルが含まれた2次ダウンロードが使用されることがあります。初回実行時の初期化中に行うなど、アプリのコード内でこのダウンロードを処理する場合は、AndroidのPackageManager getApplicationInfoメソッドを使用して、ApplicationInfoクラスを取得します。

ApplicationInfoクラスには、APKの場所(sourceDir)と、リソースとマニフェストが格納されたソースディレクトリのパブリックな部分(publicSourceDir)が含まれています。アプリが外部ストレージにインストールされている場合、これらのパスはその場所を指し、ユーザーが追加でダウンロードしたコンテンツをインストールする場所を示しています。

アプリがinstallLocation="preferExternal"に従って40MBのAPKを外部ストレージにインストールしても、その後で、ダウンロードした1GBのデータファイルをアプリがApplicationInfo dataDirのパスに基づいて内部ストレージに保存すると、外部ストレージを使用する意図に反し、デバイスの内部ストレージがすぐにいっぱいになるため、ユーザーの不満を招くことになります。そのため、2次ダウンロードではダウンロードパスにsourceDirを使用するようにしてください。

Unityによるインストール場所の指定

Unityは、Amazonアプリストア用のゲームを作成する際に多くの開発者が使用する人気のツールです。Unityでは、Android用Player Settingsインスペクターを使用したインストール場所の設定がサポートされています。アプリのインストール場所を外部ストレージに構成する手順は次のとおりです。

  1. Unityプロジェクトで、[File-Build Settings…] をクリックします。
  2. [Build Settings] ダイアログの [Platform] リストで [Android] を選択し、[Player Settings…] ボタンをクリックしてインスペクターを表示します。

  3. [Other Settings] セクションを開いて、[Install Location] の設定を確認します。通常は、preferExternalがデフォルトになっています。これは、ほとんどの場合で最適な選択肢です。

YoYo GamesのGamemaker:Studioでも、AndroidプロジェクトにはデフォルトとしてpreferExternalが使用されています。このデフォルト値は手動で変更できますが、そのままにしておくことをお勧めします。

ほかのエンジンや開発フレームワークでも、同様のオプションが用意されています。APKマニフェストでinstallLocationpreferExternalに設定されていることを確認する方法については、使用しているツールのドキュメントを参照してください。