as

Settings
Sign out
Notifications
Alexa
Amazonアプリストア
AWS
ドキュメント
Support
Contact Us
My Cases
開発
設計と開発
公開
リファレンス
サポート

オーバードローの検出

オーバードローの検出

アプリが1つのフレーム内で同じピクセルを複数回レンダリングすると、オーバードローが発生します。オーバードローは、GPU(グラフィックス処理装置)オーバーヘッドを増加させ、パフォーマンスの低下につながる可能性があります。アプリのオーバードロー検出を使用すると、アプリでオーバードローが発生している領域を把握し、それに応じて最適化の優先順位を決めることができます。最適化により、GPUの負荷が軽減され、フレームレンダリングの全体的なパフォーマンスが向上します。

アプリのオーバードロー機能を構成すると、アプリ内の各ユーザーインターフェイス(UI)要素に対応するオーバードローの量が表示されるようになります。

アプリのオーバードロー検出を構成するには、アプリの起動オプションの構成を参照してください。プロジェクトの起動オプションに「SHOW_OVERDRAWN=true」と入力します。次に、Vega Studioからアプリを実行します。

次の画像は、サンプルアプリでオーバードロー機能を有効にした画面を示しています。

次の表は、UI要素に適用される色の一覧と、それぞれに対応するオーバードローの量を示しています。

カラー オーバードロー
実際の色 オーバードローなし
オーバードローが1回発生
オーバードローが2回発生
ピンク オーバードローが3回発生
オーバードローが4回以上発生

アプリのオーバードローの回避

  • レイアウト内の不要な背景を削除する。
  • ビュー階層をフラット化する。
  • 透明度を下げる。

Last updated: 2025年9月30日