Vega Studioを使用したウェブアプリのデバッグ
Vega Studioは、Vegaアプリ向けの統合開発環境(IDE)です。Chrome DevTools(CDT)と統合してWebViewアプリをアタッチしてデバッグできます。CDTを使用することで、通常のウェブアプリと同様に、レンダリングされたHTMLコンテンツを検査したり、ブレークポイントを設定してJavaScriptをデバッグできます。
Vega Studioを使用してCDTデバッグセッションをセットアップするには、以下のガイドを参考にしてください。
前提条件
- Visual Studio Codeをインストールします。
- Vega Studio拡張機能(0.21以降)をインストールします
Vegaウェブアプリをデバッグする手順
- Vega Studioでアプリを開きます
- デバッグバリアントをビルドして起動します
- 次の2つの方法のいずれかでアプリを起動します
- コマンドラインから起動
- Vega Studioサイドバーの [Play] ボタンをタップして起動
- VegaStudioからChrome DevToolsを起動します
-
Vega Studioのサイドバーを開き、[Chrome DevTools] をクリックします。

-
ターゲットランタイムを選択するコンボボックスが表示されます。WebViewで実行されているHTML + JavaScriptコンテンツをデバッグするには、[WebView] を選択します。

- Chrome DevToolsがエディターに表示され、WebViewランタイムにアタッチされます。HTMLとJavaScriptのソースコードを検査したり、JavaScriptコードにブレークポイントを設定したりできます。

関連トピック
- Chrome DevToolsの詳細については、Chrome DevToolsを使用したアプリのプロファイリングを参照してください。
- Vegaウェブアプリの概要
Last updated: 2025年10月7日

