検索結果がありません

別のクエリまたはより具体的なクエリを試してください
開発者コンソール

Amazonアプリストア、Android App Bundleをサポート開始へ

Share:
Announcements
Blog_Header_Post_Img

更新日:2022年6月3日

Googleは、2021年8月以降、Google Playでの新規アプリの公開はAndroid App Bundle形式で行う必要があると発表しました。  これを受けて、このたびAmazonアプリストアでは、アプリ申請時に既存のAPK形式に加えて、App Bundle形式を使用できるようになりました。App Bundleのその他の機能も近日中にサポートされ、アプリのダウンロードサイズ削減やオンデマンドでの機能・アセットのダウンロードも可能になる予定です。

Amazonアプリストアでは、開発者が引き続きアプリ申請を簡単かつスムーズに行えるよう鋭意取り組んでいます。

詳細については、テクニカルドキュメントをご確認ください。

 

---

 

※下記2021年7月16日に公開された投稿

 

2021年6月、Googleは同年8月よりGoogle Playでの新規アプリの公開はAndroid App Bundle形式で行う必要があると発表しました。App Bundleには、アプリのダウンロードサイズ削減やオンデマンドでの機能・アセットのダウンロードを可能にするといったメリットがあり、Amazonアプリストアではサポートの準備を積極的に進めています。また、この変更により、ユーザーは必要に応じてアプリの部分的なダウンロードを即座に行えるようになります。


現在Amazonアプリストアでは、開発者が引き続きアプリ申請を簡単かつスムーズに行えるよう、既存のAPK形式に加えてApp Bundle形式をあらゆる申請タイプで使用できるよう取り組んでいます。進捗状況については今年の後半にお伝えする予定です。

よくある質問(FAQ)

App Bundleの使用は任意です。既存のAPK形式を用いたアプリの申請も引き続き可能です。

アプリの申請手順に変更はありません。APKとApp Bundleのどちらの形式でも、従来と同じ方法でアプリを申請できます。

いいえ、APK形式で申請・公開済みのアプリを再申請する必要はありません。新規アプリの公開や既存アプリのアップデートも、引き続きAPK形式で行えます。App Bundleを使用するには、バンドル形式(*.aab)での申請を計画する必要がありますが、アプリの申請方法自体に変更はありません。

まずApp Bundle形式のアプリがアップロード可能となり、それから徐々にさまざまなメリットを提供できるよう注力していきます。詳細については、サポート開始日が近づいたらお知らせします。

いいえ、AmazonアプリストアではApp Bundleの申請時にアプリ署名鍵の共有は不要です。現在申請時にAPKに署名しているように、App Bundleも署名する流れになります。

※注:本投稿は英語から翻訳されました。ページ下部より言語を英語に切り替えると、元の記事を読むことができます。ローンチ時点では米国のみでの展開になります。

関連記事

最近の投稿

日本語版ブログの一覧は、こちらからご覧ください。

日本語の投稿の中には、英語版から翻訳されたものが含まれます。翻訳元のブログを参照したい方は、ページ下部の言語切替バーから [英語] を選択してください。