Alexa Smart Properties in Senior Livingのネットワーク要件とベストプラクティス
Note: Sign in to the developer console to build or publish your skill.
Alexa Smart Properties in Senior Livingのネットワーク要件とベストプラクティス
高齢者向け施設のAlexa Smart Propertiesを利用するゲストに快適なユーザーエクスペリエンスを提供するには、ここで示す要件とベストプラクティスに従ってください。
ファイアウォールとネットワークの要件
Amazon Echoデバイスで通話するには、以下のポートおよびプロトコルを設定する必要があります。
サービス | プロトコル | 宛先ポート | トランスポート |
---|---|---|---|
シグナリング |
HTTPS |
443 |
TCP |
メディアポート/接続ネゴシエーション |
ICE/STUN/TURN |
3478 |
TCP/UDP |
PSTN通話音声 |
SRTP |
49152 – 65535 |
UDP |
推奨されるネットワーク設定とセキュリティ設定
- Alexaデバイスのみが接続される専用のSSIDを使用してください。
- Alexa Smart Properties in Senior Livingは、キャプティブポータルによるAlexaデバイスの設定に対応していません。
- バックエンドのDHCPサーバーがIPv4アドレスのみを提供するように設定します。IPv6アドレスは無効にしてください。
- ファイアウォールの許可リストに、以下のポートとプロトコルを追加します。
ポート | プロトコル | URL |
---|---|---|
123 |
UDP | |
443 |
TCP |
以下のURLすべて:
|
4070 |
TCP/UDP | |
5353 |
UDP | |
33434 |
TCP/UDP |
https://pins.amazon.com |
40317 |
TCP/UDP |
https://pins.amazon.com |
49317 |
TCP/UDP |
https://pins.amazon.com |
推奨されるアクセスポイント設定
Alexaデバイスのアクセスポイントを設定する際には、以下のガイドラインを参考にしてください。
- トラフィックが多い環境での干渉や帯域幅のスタベーションを防ぐために、メインの施設Wi-FiやゲストWi-Fiとは別のWi-Fiチャネルで動作する専用のアクセスポイントを設定します。
- Bluetoothの干渉、Zigbeeの干渉、2.4GHz帯の隣接する重複Wi-Fiチャネルからの干渉を防ぐために、デバイスの操作には2.4GHz帯ではなく5GHz Wi-Fi帯を使用します。また、電子レンジやベビーモニターなど、干渉を受ける可能性のある機器から離して設置してください。
- Alexaデバイスは、DFSチャネルをサポートしていません。アクセスポイントでDFSチャネルを使用しないようにしてください。
- ルーターのアクセス制御リスト(ACL)を設定し、特定のAlexaデバイスのMACアドレスを特定のアクセスポイントに接続できるように許可します。一時的にアクセスポイントが停止した場合、この設定によりAlexaデバイスが遠くのアクセスポイントに接続することを防ぐことができます。
- アクセスポイントは固定チャネルで動作するように設定します。これにより、アクセスポイントのチャネルが切り替わってAlexaデバイスで切断の問題が発生するのを防ぎます。加えて、アクセスポイントのチャネルボンディングを無効にし、20MHzチャネル帯域幅を使用します。
- 部屋のタイプに応じて、アクセスポイントが特定の送信電力範囲内で動作するように設定します。
- 狭い部屋の場合: 隣接する部屋からそのアクセスポイントが検出されないように、送信電力を8dBm(デシベルミリワット)から10dBmの間に設定します。また、Alexaデバイスはアクセスポイントから91センチ(3フィート)以上離れた場所に設置するようにしてください。
- 広い部屋やスイートルームの場合: スイートルーム全体でアクセスポイントを検出できるようにするには、送信電力を15dBmから18dBmの間に設定します。また、Alexaデバイスはアクセスポイントから91センチ(3フィート)以上離れた場所に設置するようにしてください。注: Alexaデバイスとアクセスポイント間の推奨最大距離は、約2134センチ(70フィート)です。
- 使用頻度が最も低いチャネルを検出し、それに応じてアクセスポイントのチャネルを設定します。次の表は、3階建て9部屋の建物で4つのチャネル(802.11aの36、48、149、161)を使用する場合のチャネル割り当ての例を示しています。
149 | 48 | 149 |
161 | 36 | 161 |
149 | 48 | 149 |
帯域幅
インターネット接続が断続的であったり、帯域幅が狭かったりすると、ストリーミングの問題が発生することがあります。Alexaで音楽、オーディオブック、その他のコンテンツをストリーミングするには、512Kbps(0.51Mbps)以上の通信速度が必要です。
最終更新日: 2023 年 03 月 06 日