as

Settings
Sign out
Notifications
Alexa
Amazonアプリストア
AWS
ドキュメント
Support
Contact Us
My Cases
開発
設計と開発
公開
リファレンス
サポート

AudioPlaybackStreamBuilder

AudioPlaybackStreamBuilder

コンストラクタ

new AudioPlaybackStreamBuilder()

new AudioPlaybackStreamBuilder(): AudioPlaybackStreamBuilder

戻り値

AudioPlaybackStreamBuilder

プロパティ

args

args: Object = {}

メソッド

buildAsync()

buildAsync(): Promise<AudioPlaybackStream>

現在のビルダー構成を使用して、新しいAudioPlaybackStreamを作成します。ビルドする前に、setAudioConfigsetAudioAttributesを呼び出す必要があります。

戻り値

Promise<AudioPlaybackStream>

Promiseは以下に解決されます。

または、次の値で拒否します。

  • STATUS_BAD_VALUE (-2): 必要な構成が見つかりません
  • STATUS_NO_INIT (-3): オーディオシステムが初期化されていません
  • STATUS_NO_MEMORY (-1): リソースを割り当てることができませんでした
  • STATUS_DEAD_OBJECT (-5): サーバー通信エラー
  • STATUS_INVALID_OPERATION (-8): 構成の組み合わせが無効です

reset()

reset(): void

すべてのビルダー構成をデフォルト値にリセットします。

ビルダーを再利用して別のストリーム構成を作成する場合に使用できます。

戻り値

void


setAudioAttributes()

setAudioAttributes(attributes): void

ビルドするストリームのオーディオ属性を設定します。buildAsyncの前に呼び出す必要があります。これらの属性は、ストリームとオーディオフォーカスシステムのやり取りに影響します。

パラメーター

attributes

AudioAttributes

以下を含むオーディオ属性オブジェクト。

  • contentType: types/AudioCoreClientTypes.AudioContentType列挙型から取得したコンテンツのタイプ
  • usage: types/AudioCoreClientTypes.AudioUsageType列挙型から取得した使用シナリオ
  • flags: types/AudioCoreClientTypes.AudioFlags列挙型から取得した動作フラグ

戻り値

void


setAudioConfig()

setAudioConfig(config): void

ビルドするストリームのオーディオ構成を設定します。buildAsyncの前に呼び出す必要があります。

パラメーター

config

AudioConfig

以下を含むオーディオ構成オブジェクト。

  • sampleRate: types/AudioCoreClientTypes.AudioSampleRate列挙型から取得したサンプルレート(Hz単位)
  • channelMask: types/AudioCoreClientTypes.AudioChannelMask列挙型から取得したチャネル構成
  • format: types/AudioCoreClientTypes.AudioSampleFormat列挙型から取得したサンプルフォーマット

戻り値

void


setAudioEffectSessionId()

setAudioEffectSessionId(effectSessionId): void

ストリームのカスタムオーディオエフェクトセッションIDを設定します。これにより、このストリームにカスタムオーディオエフェクトを適用できます。

パラメーター

effectSessionId

number

次から取得したエフェクトセッションID: AudioManager.AudioManager.allocateCustomAudioEffectSessionAsync

戻り値

void


setAudioFocusSessionId()

setAudioFocusSessionId(focusSessionId): void

ストリームのオーディオフォーカスセッションIDを設定します。これにより、フォーカス管理のために、ストリームを特定のフォーカスセッションに関連付けることができます。

パラメーター

focusSessionId

number

次から取得したフォーカスセッションID:

  • AudioFocusManager.AudioFocusManager.createAudioFocusSessionAsync
  • AudioFocusManager.AudioFocusManager.getDefaultAudioFocusSessionAsync
  • 既存のAudioFocusSession.AudioFocusSession.getAudioSessionId

戻り値

void


setBufferCount()

setBufferCount(bufferCount): void

ストリームに使用するバッファ数を設定します。バッファを増やすとレイテンシが増加しますが、アンダーランに対する保護は強化されます。

パラメーター

bufferCount

number

バッファ数。0より大きくなければなりません。一般的な値: 2、3、4

戻り値

void


setDuckingPolicy()

setDuckingPolicy(duckPolicy): void

ストリームのダッキングポリシーを設定します。これにより、オーディオフォーカスがダッキングされたときの音量の下げ方が決まります。

パラメーター

duckPolicy

StreamDuckingPolicy

次のダッキングポリシーがあります。

  • SYSTEM (0): システムが自動的に音量を下げます
  • EXPLICIT (1): アプリケーションがAudioPlaybackStream.duckVolumeAsync呼び出しを使用して音量を下げる必要があります

戻り値

void


setFramesPerBuffer()

setFramesPerBuffer(framesPerBuffer): void

ストリームのバッファあたりのフレーム数を設定します。値を大きくするとレイテンシが増加しますが、電力効率は向上します。値を小さくするとレイテンシは減少しますが、アンダーランが発生する可能性があります。

パラメーター

framesPerBuffer

number

バッファあたりのフレーム数。0より大きくなければなりません。一般的な値: 256、512、1024、2048

戻り値

void


setUnderrunThreshold()

setUnderrunThreshold(framesThreshold): void

バッファアンダーランをレポートするしきい値を設定します。再生バッファが空になると、アンダーランが発生します。

パラメーター

framesThreshold

number

フレーム数のしきい値。使用可能なフレームがこの値を下回ると、アンダーランイベントがトリガーされます。0より大きくなければなりません。

戻り値

void


destroyAsync()

static destroyAsync(playbackStream): Promise<AudioStatus>

既存のAudioPlaybackStreamを破棄します。これにより、ストリームに関連するすべてのリソースがリリースされます。このメソッドを呼び出した後は、ストリームオブジェクトを使用しないでください。進行中の再生がすべて停止されます。

パラメーター

playbackStream

AudioPlaybackStream

破棄するストリーム

戻り値

Promise<AudioStatus>

Promiseは以下に解決されます。

  • STATUS_NO_ERROR (0): ストリームが破棄されました
  • STATUS_BAD_VALUE (-2): ストリームオブジェクトが無効です
  • STATUS_NO_INIT (-3): オーディオシステムが初期化されていません
  • STATUS_INVALID_OPERATION (-8): ストリームは既に破棄されています

Last updated: 2025年10月2日