as

Settings
Sign out
Notifications
Alexa
Amazonアプリストア
AWS
ドキュメント
Support
Contact Us
My Cases
開発
設計と開発
公開
リファレンス
サポート

@amazon-devices/kepler-media-content-launcher

@amazon-devices/kepler-media-content-launcher

コンテンツランチャーAPIは、さまざまなインターフェイスを使用したコンテンツの検索、閲覧、再生をサポートします。

注釈

Fire TVは、Fire TVリモコン、タッチ、音声によるコンテンツの検索と起動をサポートしています。さまざまなインターフェイスを使用したコンテンツの検索、閲覧、再生は、モダリティにとらわれないコンテンツランチャーAPIによってサポートされています。コンテンツランチャーが統合されたアプリは、アプリのログインステータスをFire TVに送信するために、アカウントログインAPIを統合する必要があります。APIの詳細については、Kepler APIリファレンスのコンテンツランチャーAPIとアカウントログインAPIの概要を参照してください。

開始の手順

セットアップ

  1. package.jsonファイルのdependenciesセクションに、以下のライブラリ依存関係を追加します。

    クリップボードにコピーしました。

     "@amazon-devices/kepler-media-content-launcher": "~2.0.0",
    
  2. コンテンツランチャーAPIにアクセスするには、manifest.tomlに以下の権限を追加します。

    クリップボードにコピーしました。

     schema-version = 1
    
     [package]
     title = "<アプリタイトル>"
     id = "com.amazondeveloper.media.sample"
    
     [components]
     [[components.interactive]]
     id = "com.amazondeveloper.media.sample.main"
     runtime-module = "/com.amazon.kepler.keplerscript.runtime.loader_2@IKeplerScript_2_0"
     launch-type = "singleton"
     # カテゴリ "com.amazon.category.kepler.media" は主要コンポーネントのみに必要で、マニフェストの [[extras]]
     # セクションの "component-id" 値を使用して識別されます。
     categories = ["com.amazon.category.main", "com.amazon.category.kepler.media"]
    
     [processes]
     [[processes.group]]
     component-ids = ["com.amazondeveloper.media.sample.main"]
    
     [offers]
     [[offers.interaction]]
     id = "com.amazondeveloper.media.sample.main"
    
     [[message]]
     uri = "pkg://com.amazondeveloper.media.sample.main"
     # [[offers.interaction]] で使用した権限と一致させます。権限が追加されていない場合は "*" を使用します。
     sender-privileges = ["*"]
     receiver-privileges = ["self"]
    
     [[offers.module]]
     id = "/com.amazondeveloper.media.sample.module@ISomeUri1" 
     includes-messages = ["pkg://com.amazondeveloper.media.sample.main"]
    
     [[extras]]
     key = "interface.provider"
    
     component-id = "com.amazondeveloper.media.sample.main"
    
     [extras.value.application]
     [[extras.value.application.interface]]
     interface_name = "com.amazon.kepler.media.IContentLauncherServer"
    
     # "override_command_component" フィールドは、[[extras]] セクションで指定されている "component-id" が
     # ここで指定するcomponent-idと異なる場合のみ必要です。これにより、コマンドの実行時に
     # extrasで最初に定義されていたコンポーネントとは別のコンポーネントを使用できるため、
     # 柔軟な設定が可能になります。
    
     # たとえば、コンテンツランチャーインターフェイスに加えてアカウントログインインターフェイスを
     # 使用している場合は、アカウントログインのStatus属性をオーバーライドして、サービスにリダイレクトする
     # 必要があります。これには次の行を使用します。
     # override_command_component = { Status = "com.amazondeveloper.media.sample.interface.provider" }
     attribute_options = ["partner-id"]
     static-values = { partner-id = "<パートナーID>" }
    
     [needs]
    
     [[needs.module]]
     id = "/com.amazon.kepler.media@IContentLauncher1"
    

    注: partner-idは、Fire OSランチャー統合で使用されるものと同じ一意の識別子(PARTNER_ID)です。サポートや詳細については、Amazonの担当者にお問い合わせください。

コンテンツランチャー統合ガイド

モジュール


Last updated: 2025年10月2日