皆様の製品にAVSを実装し、Alexaを通じた心躍る体験をユーザーに提供しましょう。例えばWorks with Amazon Alexa認定のスマートホーム端末のコントロール、数多くのAlexaスキルの活用、フラッシュブリーフィングの再生、音楽や書籍のストリーミングなど、ユーザーは様々な操作を自分の声だけで行うことができるようになり、毎日の暮らしが驚くほど快適になります。開発者の皆様は、Alexaを通した新たな体験を心待ちにしているユーザーにアピールすることができるのです。
新しいAlexa対応製品を公開する準備はできましたか。Amazonでは、新しい端末をテストして公開する作業を支援するために、以下の4ステップから成るプロセスを作成しました。
毎月発行されるニュースレターを購読すると、Alexaの最新ニュースやお知らせをメールで受け取ることができます。
メール設定の管理
Amazonでは、公開後のAlexa対応製品を管理しやすいよう支援ツール (Analytics DashboardやProduct Capabilityの設定など) を提供しています。また、最新機能のリリースに合わせて皆様の製品をすばやくアップデートするためのノウハウを詰めた新しいセルフサービスツールを今後も追加していく予定です。そうしたツールを含め、様々な機能をAVS開発者コンソールでご覧いただけます。
ログインする »
AVSの概要
実際に作ってみる
様々な言語・地域向けのAVS
Alexa Voice Serviceチュートリアル
AVSブログ(英語)
AVSの新機能(英語)
AVSを使った設計の概要
AVS向けの設計ガイドライン
機能設計ガイド
UX設計ガイドライン
AVSを使った製品開発の概要
AVSデバイスSDK
開発キット
システムインテグレーター
オリジナルデザインメーカー
コンサルティングおよびプロフェッショナルサービス
APIとリファレンス
AVSを使った製品公開の概要
製品テストの概要
マーケティングガイドライン
マーケティングプログラム