Your Moments Console

Momentsについて

Momentsについて

Amazon Momentsは、ユーザーエンゲージメントの向上を目的に設計されたサービスです。ユーザーがアプリ・ゲーム・ウェブサイトなどで事前に指定されたアクションを完了した際に、Amazonが販売・発送する実物商品や、デジタルアイテムをリワードとして提供できるようになります。このようなアクションのことを、ここでは「モーメント」と呼びます。開発者側が設定したモーメント(アクション)をユーザーが達成すると、あらかじめ用意した通知やリワードが自動で届くしくみになっています。

Moments APIは、Android、iOS、Fire OSのアプリやウェブサイトを含む、さまざまなサービスに対応しています。

Moments開発者ガイドでは、Momentsに対応するゲーム・アプリ・ウェブサイトなどを総称して、サービスと呼んでいます。

Momentsの活用シナリオ

Momentsの代表的な活用シナリオを以下に紹介します。

ユーザー向けに「チャレンジ」を作成するシナリオです。たとえば、銀行アプリを介して、 「スマートフォンで5回振込をして、5 USD相当のAmazonクレジットをもらおう」といったチャレンジ内容の通知をユーザーに送るシナリオが考えられます。この場合、ユーザーが5回目の振込を行った後に、「スマートフォンで5回目のお振り込みが行われたことを確認しました。 こちらをクリックして、5 USD相当のAmazonクレジットをお受け取りください」といったメッセージを送ることが可能です。また、Momentsのキャンペーンでは、モーメント単価は開発者側で調整を行います。

ユーザーがアプリ内で価値の高いアクションを完了したときに、リワードを提供することで「サプライズ」を与えるというシナリオです。たとえば、「ゲームでレベル5に到達する」「アプリ内で何かを購入する」「ニュースレターを購読する」といったモーメント(アクション)が考えられます。1モーメントあたりの費用は、種類ごとに調整可能です。

コンテストやトーナメントにMomentsを用いたシナリオです。アプリのコンテストで優勝したユーザーに、リワードとして実物・デジタルアイテムを届けることが可能です。

Rewards APIの役割

以下の表で、サービスおよびRewards APIの処理内容と役割を説明します。

処理内容 サービス Rewards API
ユーザーの行動を追跡する(アプリ内、トランザクションなど)    
追跡データに基づいて、ユーザーがMomentsキャンペーンの対象者かどうかをチェックする    
アプリ内通知などで、チャレンジに関するキャンペーン情報をユーザーに伝える    
通知やメールなどで、チャレンジを達成したユーザーにリワードの引き換えに関する情報を伝える    
リワードの在庫管理    
リワードの引き換えに関するレポート    
リワードの発送と取り扱い