スマートホームのMatterサポートとは
Matter接続プロトコルを使用すると、スマートホームデバイスを直接Alexaに接続できます。Matterは、さまざまなメーカーのデバイス間の相互運用を可能にするために設計された、インターネットプロトコル(IP)ワイヤレス接続技術です。Matterを使用すると、ハブやスマートホームスキルを介さずに、スマートホームデバイスを直接Alexaに接続できます。Alexaがデバイスをローカルで制御できるため、レイテンシーが減少し、信頼性が向上します。Matterの詳細については、Connectivity Standards Alliance(CSA)の Matterについて紹介したページを参照してください。
Matter対応Amazon Echoデバイスは、Matterスマートホームデバイスをシームレスに接続、制御できます。Matter対応Echoを設定した後、AlexaアプリからMatterデバイスを追加できます。EchoデバイスはMatter管理者として機能し、Matterデバイスを検出してAlexaにローカルに接続します。
既存のスキルでMatter対応デバイスをAlexaに接続する場合、そのデバイスがネイティブのMatterデバイスかMatterブリッジ経由で機能する非Matterデバイスかにかかわらず、スキルからMatter属性を報告する必要があります。詳細については、Matter対応製品のスキルの要件を参照してください。
仕様
Matter対応EchoデバイスはMatter 1.3ソフトウェア開発キット(SDK)をサポートしており、Matter 1.3のサブセットおよび1.3以下のデバイスタイプがサポートされます。これらのEchoデバイスは、Matter over Wi-FiとMatter over Threadを使用して接続されたスマートホームデバイスをサポートします。Matter 1.3の詳細については、Matter 1.3の仕様を参照してください。
Threadは、セキュリティ、信頼性、スケーラビリティを考慮して設計されたIPv6ワイヤレスメッシュネットワークテクノロジーです。IPベースのオープンスタンダードのメッシュネットワークにより、ネットワークのカバー範囲が広がり、1つのデバイスがオフラインになってもスマートホームデバイスが動作を続けられるようになります。Thread対応のAmazon Echoおよびeeroデバイスは、Threadネットワークをプロビジョニングして保護するボーダールーターとして機能します。Matter over Threadを使用してデバイスを接続する前に、ThreadボーダールーターがThreadベースのスマートホームデバイスをコミッション(登録)する必要があります。Threadの詳細については、Thread Groupのサイトを参照してください。
Matterデバイスの開発を始める
Matterデバイスを開発するには、製品が最新のMatter SDKを使用していて、Alexaでサポートされているデバイスカテゴリーに属している必要があります。さらに、そのデバイスカテゴリーで要求されるMatterクラスターを実装する必要もあります。詳細については、サポートされているデバイスカテゴリーとクラスターを参照してください。
Matter対応Echoまたはeeroデバイスを使用して、製品のMatter統合をテストします。AlexaがローカルWi-FiまたはThreadネットワーク経由でデバイスを検出し、制御できることを確認します。ローカルThreadネットワークでテストするには、Thread対応Echoまたはeeroデバイスが必要です。
接続の種類
Alexaは、以下のMatterデバイス接続タイプをサポートしています。
- Matter over Wi-FiまたはMatter over Threadを使用してデバイスを直接Alexaに接続する。検出およびコミッションプロセスの一部として、Alexaは、Bluetooth Low-Energy(BLE)を使用してWi-FiまたはThreadネットワークの認証情報をMatterデバイスに渡します。
- ACK SDK for Matterを使用してAlexa Connect Kit(ACK)デバイスをAlexaに接続する。このSDKはMatter over Wi-Fiをサポートしています。詳細については、Introducing the Alexa Connect Kit SDK for Matter(英語)を参照してください。
- Matterを使用して、スキルに接続されたデバイスから別の接続をAlexaに追加する。このオプションでは、インターネットのサービス停止中やスキルを使用できない場合でも、Alexaがローカルでデバイスを制御できます。
- Matter Multi-Admin機能を使用して、Alexaを含む複数のスマートホームプラットフォームにデバイスを接続する。
これらの接続タイプは、Matterファブリックに直接接続するネイティブのMatterデバイスと、Matterブリッジを介してブリッジデバイスとして機能する非Matterデバイスで使用できます。
Works with Alexa認定バッジを取得する
Works with Alexa(WWA)認定は、製品にAlexaとの高度な互換性があることを認定するプログラムです。この認定を受けることで、より洗練されたスマートホーム体験をユーザーに届けることができます。WWA認定プログラムの詳細については、Works with Alexa認定の概要を参照してください。
MatterデバイスのWWA認定を申請する前に、製品が該当するデバイスカテゴリーのMatterクラスターを実装していることを確認してください。WWA認定に登録する際は、これらのクラスターに対応するAlexa機能インターフェースをサポート対象機能として選択します。また、製品がオプション機能のいずれかをサポートしていて、関連するMatterクラスターを実装している場合は、製品の登録時に、対応するAlexa機能インターフェースも指定します。詳細については、サポートされているデバイスカテゴリーとクラスターを参照してください。
認定を申請するには、Matter対応デバイスがWWA認定のMatterの要件を満たしていることを確認してください。Echoまたはeeroデバイスで製品を十分にテストしたら、WWAの認定に製品を提出できます。詳細については、Works with Alexa認定の申請を参照してください。
Matter対応Amazon Echo/eeroデバイス
Matterは、以下のAmazon Echoおよびeeroデバイスでサポートされています。
以下のAmazon Echo/eeroデバイスには、Threadボーダールーターも搭載されています。
サポートされているデバイスカテゴリーとクラスター
Alexaは、Matterデバイスカテゴリーに属する多様なデバイスタイプをサポートしています。 カテゴリーには、Matterハブ、照明とスマートプラグ、汎用ボタン、センサー、開閉装置(ドアロック、ブラインド)、サーモスタット、ファン、空気清浄機、アプライアンス(ルームエアコン、食器洗い機)、ロボット掃除機などがあります。これらのカテゴリーに属するデバイスの詳細については、Matter 1.3 Device Library Specificationを参照してください。
Matter対応Echoおよびeeroデバイスは、以下のデバイスカテゴリーのMatterクラスターをサポートします。クラスターの詳細については、Version 1.3 Matter Application Cluster Specificationを参照してください。
アプライアンス
以下の表は、アプライアンスカテゴリーのデバイスに必須のMatterクラスターと、関連するAlexa機能の一覧です。
デバイスの例 | 必須の機能 | 必須のMatterクラスター | 対応するAlexa機能インターフェース |
---|---|---|---|
食器洗い機 |
モードと運転状態の設定、アラームのモニタリング |
Dishwasher Mode、Dishwasher Alarm、Operational State、Temperature Control | |
ルームエアコン |
電源のオン、電源のオフ、温度の設定 |
On/Off、Thermostat |
開閉装置
以下の表は、開閉装置カテゴリーのデバイスに必須のMatterクラスターと、関連するAlexa機能の一覧です。
Alexa.RangeController
を使用することを禁止しています。デバイスの例 | 必須の機能 | 必須のMatterクラスター | 対応するAlexa機能インターフェース |
---|---|---|---|
ドアロック |
ロックの設定、ロック解除 |
Door Lock | |
ブラインド(外装ブラインドや内装ブラインドなど) |
ブラインドの開閉 |
Window Covering |
暖房、換気、空調(HVAC)
以下の表は、HVACカテゴリーのデバイスに必須のMatterクラスターと、関連するAlexa機能の一覧です。
デバイスの例 | 必須の機能 | 必須のMatterクラスター | 対応するAlexa機能インターフェース |
---|---|---|---|
空気清浄機 |
温度の設定、温度・湿度・空気の質のモニタリング、風量の制御、フィルターステータスのモニタリング |
Thermostat、Temperature Measurement、Relative Humidity Measurement、Air Quality、Fan Control、HEPA Filter Monitoring、Activated Carbon Filter Monitoring |
|
ファン |
ファンの風量の制御 |
Fan Control、Fan Controller Capability |
|
サーモスタット |
温度の設定、現在の温度の照会 |
Thermostat |
|
照明、スマートプラグ、コンセント
以下の表は、照明とスマートプラグ/コンセントカテゴリーのデバイスに必須のMatterクラスターと、関連するAlexa機能の一覧です。これらのクラスターは、デバイスのオンとオフ、明るさのレベルの調整、色の設定の管理など(適用される場合)、照明デバイスを制御するために必要な機能を提供します。
デバイスの例 | 必須の機能 | 必須のMatterクラスター | 対応するAlexa機能インターフェース |
---|---|---|---|
オン/オフ照明またはプラグ |
電源のオン、オフ |
On/Off | |
調光式プラグ |
デバイスの明るさの制御 |
Level Control | |
調光式照明 |
デバイスの明るさの制御 |
Level Control | |
ランプ |
デバイスのモード設定の制御 |
Mode Select | |
高度なカラー制御機能付きの電球 |
デバイスの色(色相、彩度、明度)の変更 |
Color Control | |
ストリップライト |
色温度(白の色調)の変更 |
Color Control | |
電源タップ |
電源のオン、電源のオフ |
On/Off |
ロボティクス
以下の表は、ロボティクスカテゴリーのデバイスに必須のMatterクラスターと、関連するAlexa機能の一覧です。
デバイスの例 | 必須の機能 | 必須のMatterクラスター | 対応するAlexa機能インターフェース |
---|---|---|---|
ロボット掃除機 |
デバイスのモード設定(アイドル状態、清掃中、マッピング中など)の制御 |
RVC Run Mode |
センサー
以下の表は、センサーカテゴリーのデバイスに必須のMatterクラスターと関連するAlexa機能の一覧です。
デバイスの例 | 必須の機能 | 必須のMatterクラスター | 対応するAlexa機能インターフェース |
---|---|---|---|
空気質センサー |
周囲の空気成分のモニタリングと測定 |
Air Quality、Temperature Measurement、Relative Humidity Measurement、Carbon Monoxide Measurement、PM2.5 Measurement、Volatile Organic Compounds Measurement |
|
接触センサー |
接触の検出とレポート |
Identify、Boolean State | |
湿度センサー |
湿度の検出とレポート |
Relative Humidity Measurement | |
光センサー |
領域内の光量の検出とレポート |
Illuminance Measurement |
- |
動体検知器 |
動きの検出とレポート |
Occupancy Sensing | |
煙・一酸化炭素警報器 |
煙、一酸化炭素、またはその両方の感知 |
Smoke CO Alarm、Temperature Measurement、Carbon Monoxide Measurement | |
温度センサー |
温度の検出とレポート |
Temperature Measurement |
スイッチとコントロール
以下の表は、スイッチとコントロールカテゴリーのデバイスに必須のMatterクラスターと、関連するAlexa機能の一覧です。
デバイスの例 | 必須の機能 | 必須のMatterクラスター | 対応するAlexa機能インターフェース |
---|---|---|---|
汎用スイッチ(ボタン) |
汎用スイッチ |
Switch |
関連トピック
最終更新日: 2025 年 09 月 01 日